多摩コロナ情報

東京都多摩地域の新型コロナウイルス情報です(23区と首都圏3県の情報も含みます)。 (Twitter:@tamacat22 │ http://twitter.com/tamacat22) ※データは、1次資料もしくは信頼できる報道機関の記事のみを使用しています。

▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2023年8月3日(木)確認分一覧

▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2023年8月3日(木)確認分一覧


--------------------------------------
多摩地域

立川市  新型コロナウイルス感染症陽性者の発生状況 7/26 https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kansenshokanjya.html
多摩立川保健所管内の感染状況について(定点把握)
多摩立川感染症週報は、管内6市(立川市昭島市国分寺市国立市東大和市武蔵村山市)の指定届出医療機関からの報告を週単位で集計し、公表するものです。
多摩立川保健所管内    報告数(定点当たりの報告数)    報告累計数
7月17日~7月23日(29週目)     155(7.38)     1026
7月10日~7月16日(28週目)     135(6.43)     871
7月3日~7月9日(27週目)     130(6.19)     736
6月26日~7月2日(26週目)     96(4.57)     606
6月19日~6月25日(25週目)     119(5.67)     510
6月12日~6月18日(24週目)    92(4.38)     391
6月5日~6月11日(23週目)     76(3.62)     299
5月29日~6月4日(22週目)     70(3.33)     223
5月22日~5月28日(21週目)     51(2.43)     153
5月15日~5月21日(20週目)     55(2.62)    102
5月8日~5月14日(19週目)     47(2.24)    47

 

--------------------------------------
【東京23区】

東京新聞  新型コロナ 東京都内で「5類移行後最多」の患者数 1医療機関当たり11.12人、60歳以上は3割増 8/3 https://www.tokyo-np.co.jp/article/267665?rct=coronavirus
2023年8月3日 19時5分 
新型コロナウイルス国立感染症研究所提供)
東京都感染症対策連絡会議が3日開かれ、高齢者の新型コロナウイルスの感染が増えていると報告があった。お盆の帰省シーズンを前に、専門家は「高齢者と会う場合や大人数で集まる場合には、換気や手洗いなど感染防止対策を心掛けて」と呼びかけた。
直近1週間(7月24~30日)の定点医療機関当たりの患者報告数は11.12人。前週(9.35人)を上回り、感染症法上の5類移行後最多となった。60歳以上は1.82人で、前週(1.34人)から約3割増加。国立国際医療研究センターの大曲貴夫医師は「リスクの高い高齢者などは早めのワクチン接種を」と話した。
入院患者数(7月31日時点)は1757人で6週連続で増加した。東京感染症対策センターの賀来満夫所長は「救急医療に負荷がかかっている。医療提供体制を注視する必要がある」と述べた。
子どもを中心とする感染症ヘルパンギーナ」は、直近1週間の定点医療機関当たりの患者報告数が3.22人と4週連続で減少。依然として、警報レベルの終了基準値(2人)を超えている。(渡辺真由子)
NHKニュース  東京都 新型コロナ感染者数 前週の1.19倍 6週連続で増加 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151981000.html
2023年8月3日 18時07分 
東京都内の新型コロナの感染者数は前の週の1.19倍と、6週続けて増えていて、専門家は「夏休みの旅行や帰省などで高齢者と会う機会が増えるため、感染対策を心がけてほしい」と呼びかけています。
3日、東京都庁感染症の対策会議が開かれ、この中で都内の新型コロナの感染者数が公表されました。
それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、415か所から報告があり、感染者数は先月30日までの1週間で合わせて4613人で、1医療機関当たりでは11.12人となりました。
これは、前の週の1.19倍と、6週続けて増えていて、このうち60歳以上は1.82人と前の週の1.36倍となりました。
東京感染症対策センターの賀来満夫所長は「夏休みの旅行や帰省などで重症化リスクの高い高齢者と会う機会や、大人数で集まる場面が増えるため、感染対策を心がけてほしい」と呼びかけました。
このほか会議では、気温が高くなるこの時期は、食中毒のリスクが高まるとして、調理前の手洗いや、肉の調理には専用の箸やトングを用意して他の食材には触れないよう使い分けること、食材は十分に加熱し早めに食べることなどが呼びかけられました。
●東京都保健医療局  最新のモニタリング項目の分析について 8/3 https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/info/monitoring.html
東京都では、新型コロナウイルス感染症について、感染動向や医療提供体制への負荷を把握するとともに、新たな変異株の発生等の監視を行うなど、専門家によるモニタリング分析を行っています。
8月3日公表のモニタリング分析は以下のとおりです。
モニタリング分析【令和5年8月3日 公表】(PDF:2,143KB) https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/info/monitoring.files/0803.pdf
●東京都感染症情報センター  東京都感染症週報 2023年第30週(7月24日~7月30日) https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/assets/weekly/2023/30.pdf
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
週 報告数 定点当たり
第30週 4,613 11.12
第29週 3,898 9.35
第28週 3,408 8.21
第27週 3,152 7.58
※参考
第26週 2,843 6.85
第25週 2,578 6.23
第24週 2,422 5.85
第23週 2,486 5.99
第22週 2,207 5.29
第21週 1,649 3.96
第20週 1,472 3.54
第19週 996 2.40
●モデルナ  新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行・疫学情報 8/1 https://moderna-epi-report.jp/
新型コロナ患者数(推計値)
東京都
8/2 11,602人
※以下各日付時点の推計値
8/1 11,818人
7/31 11,669人
7/30 11,499人
7/29 11,587人
7/28 11,702人
7/27 11,613人
7/26 11,866人
7/25 11,578人
7/24 12,346人
7/23 9,869人
7/22 9,709人
7/21 9,393人
7/20 8,913人

全国
8/2 109,692人
※以下各日付時点の推計値
8/1 110,619人
7/31 109,999人
7/30 109,691人
7/29 109,298人
7/28 109,615人
7/27 110,310人
7/26 111,353人
7/25 110,795人
7/24 117,297人
7/23 96,619人
7/22 95,551人
7/21 92,384人
7/20 86,496人
※各日付の数値は毎日変動しています。

 


-------------------------

※@tamacat22 が確認したものです(公表日より遅れて確認する場合があります)。
※当事者の公表情報(1次資料)、および1次資料に基づくニュース記事(信頼できる報道機関のもの)を基に作成しています。
※感染発生場所が明記されていない場合は、その組織の本拠地(本社、本部など)とします。
※リンク先は、削除・閉鎖などで表示されない場合があります。